国松希根太の美術館初個展。「連鎖する息吹」が十和田市現代美術館で開催
青森・十和田市の十和田市現代美術館で、北海道を拠点とする彫刻家・国松希根太の代表作と新作を紹介する美術館初の個展「国松希根太 連鎖する息吹」が開催される。会期は12月13日〜2026年5月10日。

青森・十和田市の十和田市現代美術館で、北海道を拠点とする彫刻家・国松希根太の美術館初の個展「国松希根太 連鎖する息吹」が開催される。会期は12月13日〜2026年5月10日。
国松は1977年北海道生まれ。多摩美術大学美術学部彫刻科を卒業後、2002年より飛生(とびう)アートコミュニティー(北海道白老町)を拠点に制作活動を行なう。またAyoro Laboratory(2015〜)の活動を立石信一と展開、飛生アートコミュニティーで結成されたアーティスト・コレクティブ、THE SNOWFLAKES(2020〜)の一員としても活動を続ける。近年の主な個展に「国松希根太展 TERRA」(t.gallery、東京、2024)、「国松希根太展 地景を刻む」(飛生アートコミュニティー、白老、2022)。グループ展に「リフレクションズいつかの光」(札幌芸術の森美術館、札幌、2025)、「ART for EXPO 2025」(夢洲、大阪)、札幌国際芸術祭2024(未来劇場[東一丁目劇場施設]、札幌)がある。2024年に『国松希根太この地で息吹く』(求龍堂)を刊行。










