NEWS / REPORT - 2025.7.5

「絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ」(静嘉堂@丸の内)開幕レポート。本物を見て学ぼう、古典絵画のおもしろさ

 

展示風景より、重要文化財 雪庵《羅漢図冊》(14世紀、元時代)

謎解きワークシート

展示風景より、《住吉物語絵巻》(16〜17世紀)

展示風景より、《大内図屛風(右隻)》(18世紀)

展示風景より、右が《当麻曼荼羅》(14世紀、鎌倉時代)

展示風景より、左が重要文化財《聖徳太子絵伝》(14世紀、鎌倉時代)

展示風景より、左から重要文化財 虎巌浄状賛《寒山図》(13〜14世紀、元時代)、国宝 因陀羅筆・楚石梵琦題詩《禅機図断簡 智常禅師図》(14世紀、元時代)

展示風景より、狩野常信《琴棋書画図屛風》(17〜18世紀、江戸時代)

前へ
次へ
1 / 9
前へ
次へ
編集部