EXHIBITIONS

テート美術館 ― YBA & BEYOND 世界を変えた90s英国アート

2026.02.11 - 05.11
 国立新美術館で「テート美術館 ― YBA & BEYOND 世界を変えた90s英国アート」が開催される。東京展の後、京都市京セラ美術館へ巡回予定。

 本展は、イギリスを代表する美術館である「テート美術館」のコレクションを中心に、1990年代の英国美術の革新的な創作の軌跡を多角的に紹介するもの。約60名の作家による約100作品を通して、この時代のクリエイティブな熱狂がいかに世界のアートシーンに決定的な影響を与えたのかを検証する。

 タイトルにあるYBAとは、「ヤング・ブリティッシュ・アーティスト(YBA)」を指す言葉。本展は、テート美術館が自ら編んだ、YBAと90年代英国アートの決定版。世界最大級の近現代美術コレクションを誇るテート美術館の所蔵作品から、約60名の作家によるおよそ100点の作品を通じて、90年代の英国美術の革新的な創作の軌跡を検証する。参加作家は、ダミアン・ハースト、ジュリアン・オピー、ルベイナ・ヒミド、スティーヴ・マックイーン、トレイシー・エミン、ヴォルフガング・ティルマンスなどそうそうたるラインナップとなる。