EXHIBITIONS
T-HOUSE New Balance presents art installation 田中義久 × 東京デザインスタジオ 共同研究 vol.03
T-HOUSE New Balanceで「T-HOUSE New Balance presents art installation 田中義久 × 東京デザインスタジオ 共同研究 vol.03」が開催されている。
同館では、グラフィック・デザイナーであり、アーティスト・Nerholとしても活動する田中義久を迎え、アップサイクルをテーマとした第3回目の共同研究によるインスタレーションを公開。
2020年に端材や廃材を使った和紙制作の研究から始まったこの取り組みの第3回となる今回は、プロトタイプのシューズを発表。これまで共同で開発してきた和紙という素材を基点に、Tokyo Design Studioと田中が考えるシューズの機能とデザインのあり方を探り、循環型のものづくりに対する意識や価値観のアップデートを提案する。建築家・橋村雄一と協業したインスタレーション内では、研究過程とともに実際のプロダクトを見ることができる。
なお、このインスタレーションに際し、フリーマガジン『NOT FAR 特別号』がリリース。インスタレーションのアザーストーリーを中心としながら、「日常への新たな視点」というテーマで国内外の持続可能な都市計画、ライフスタイルを紹介。T-HOUSE New Balanceのほか、一部の書店にて無料配布している。
同館では、グラフィック・デザイナーであり、アーティスト・Nerholとしても活動する田中義久を迎え、アップサイクルをテーマとした第3回目の共同研究によるインスタレーションを公開。
2020年に端材や廃材を使った和紙制作の研究から始まったこの取り組みの第3回となる今回は、プロトタイプのシューズを発表。これまで共同で開発してきた和紙という素材を基点に、Tokyo Design Studioと田中が考えるシューズの機能とデザインのあり方を探り、循環型のものづくりに対する意識や価値観のアップデートを提案する。建築家・橋村雄一と協業したインスタレーション内では、研究過程とともに実際のプロダクトを見ることができる。
なお、このインスタレーションに際し、フリーマガジン『NOT FAR 特別号』がリリース。インスタレーションのアザーストーリーを中心としながら、「日常への新たな視点」というテーマで国内外の持続可能な都市計画、ライフスタイルを紹介。T-HOUSE New Balanceのほか、一部の書店にて無料配布している。