NEWS / REPORT - 2025.4.22

「浮世絵現代」(東京国立博物館)開幕レポート

展示風景より、草間彌生の版画作品と版木

 

展示風景より、右が楳図かずお《ぐわし大首絵 雲母摺之圖》(2009)

展示風景より、安野モヨコ《「パルファム」ピオニー》、《『さくらん』きよ葉》(ともに2016)

展示風景より、水木しげる「妖怪道五十三次」の京都と日本橋(ともに2003)

展示風景より、粟津潔「北斎模様・潔彩色図譜」(1987)

黒川紀章の作品群

展示風景より、黒川紀章《回廊》(1981)

展示風景より

展示風景より、加藤泉《無題1》《無題2》(ともに2020)

展示風景より、N・S・ハルシャ《恥ずかしがりの猿 黄昏・鶏鳴・日出》(2017)

展示風景より、アントニー・ゴームリー《RAPT》(2025)

展示風景より、李禹煥《Dialogue 1》《Dialogue 2》《Dialogue 3》(すべて2022)

展示風景より、草間彌生の部屋

展示風景より、草間彌生「七色の富士」シリーズ(2014)

「七色の富士」シリーズの版木

「七色の富士」シリーズの製作過程

展示風景より

展示風景より

 
前へ
次へ
1 / 20
前へ
次へ
編集部