2025.7.29

オリジナルの「曜変天目スノードーム」をつくろう。静嘉堂@丸の内で大人のワークショップが開催へ

静嘉堂文庫美術館で、大人向けアートイベント「大人版 曜変天目スノードームを作るワークショップ」が開催される。

前へ
次へ

 東京・丸の内の静嘉堂文庫美術館で、大人向けアートイベント「大人版 曜変天目スノードームを作るワークショップ」が開催される。

 国宝《曜変天目》とは、12~13世紀の中国でつくられた、美しく青く輝く模様が特徴の茶碗だ。破損の無い完璧な状態では世界に3碗しか現存しておらず、そのすべてが日本の国宝として存在。静嘉堂文庫美術館はそのうちの1点を所有している。

 同イベントはアート知育玩具やアートイベントを開発・運営する「ヨンブンノサン」と共同で実施されるもの。自分だけの「展示ケース型オリジナル曜変天目スノードーム」(ワークショップ限定)を制作し、持ち帰ることができる大人向けのワークショップとなっている。

サイズは4.5×4.5×6.6センチメートル

 参加者は、実際の展示ケースをイメージした容器が配布され、そこに自由にラメを入れることで自分だけのスノードームをつくることができる。実施は8月22日の午前と午後で予定されており、すでに申し込みがスタート。定員に達し次第終了となるため、ぜひチェックしてみてほしい。

アート知育玩具やアートイベントを多数企画・開催するアートカンパニー「ヨンブンノサン」
過去のイベントの様子