EXHIBITIONS

布施琳太郎「性と大地」

2024.05.31 - 07.06

Production image of "Ground and Sex" © Rintaro Fuse

 SNOW Contemporaryで、布施琳太郎による個展「性と大地」が開催される。

 1994年生まれの布施琳太郎は、iPhoneの発売以降、急速に拡散するメディア環境に生きる人間の認知や慣習、それによる社会と人の距離やコミュニケーションのあり方など、可視化されないが実在する意識の変容や違和感を、絵画や映像作品を通じて顕在化させた作品を制作している。また、布施は作品制作のみならず、批評や詩の執筆、展覧会企画、ウェブサイトの制作にいたるまで、精力的に表現活動を行う同世代アーティストのなかでも最も注目度の高いアーティストの一人だ。

 2020年、オンライン展「隔離式濃厚接触室」(1人ずつしかアクセスできないウェブページ)、「新しい死体」(PARCO MUSEUM TOKYO)、2023年、「絶縁のステートメント」(SNOW Contemporary)など、立て続けに作品発表を行ういっぽうで、同年これまでに発表された作品を再編集し「涙」をテーマにした書き下ろしの新作多数を収録した初詩集『涙のカタログ』と、現在を生きるアーティストとして「二人であること」を徹底的に探求する著書『ラブレターの書き方』を発表するなどその活動は多岐にわたる。本年はグループ展「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」(国立西洋美術館)にも新作インスタレーションで参加した。

 本展「性と大地」において布施は、対比や矛盾を多く孕むテーマに向き合う。これまでも人と人との関わり方、コミュニケーションについて多くの作品を発表してきた布施であるが、今回は人間や生物、神話から現代社会まで幅広いテーマが重層的に扱われている。

 今回、布施は、海堡(かいほ:砲台の配置された人工要塞)を思考の対象として選び、長い年月をかけて起きた事象や犠牲、産物について思考と想像力を巡らせるという。展示予定となるビデオ作品、平面作品、オブジェを通じ、布施は受け継がれる神話や過去の事象と向きあいながら、いまの時代特有の感覚を未来に向けて歴史に刻もうと試みる。